絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のびお

2025.02.02

31回目の訪問

極寒の日曜日で外気浴は最高でした。
安定の空間をありがとうございます。

衛生面からか前にもあった午前中のサウナマット交換が復活してましたが、これがワンオペで10分以上かけてるので

単純に待ち時間が多く待つ人も増える
とびらが空いてる時間が長いため室温がかなり下がる
室温が下がるため長くいる人が増えるため混雑が緩和されず
5人以上が扉付近で待ってる状態がそこそこ続く

という悪循環でこのタイミングのみ以前のせっかくの快適さが、、

あとあの広さでひとりでマット交換はスタッフさん普通に大変だと思うので人員の問題もあると思いますがせめて2人で対応してもらえるとよいかと思いました。

総じてめちゃよい施設です!

続きを読む
20

のびお

2024.11.04

30回目の訪問

最近は併設ジムの会員になって、軽く1時間程度体を動かして汗を流してからの2セットが定番。

ちなみにジムは月額18000円でジムも湯けむりも行きたい放題。湯けむりは毎月10回くらい行ってたのでもっと早く申し込んでおけばよかった。ちなみにジムはマシンも綺麗で空いてるので超快適です。

今日のサウナ室は92度くらいで個人的にはベストくらいかも。しっかり汗も流れます。

また外気浴チェアのレイアウト変わりましたね笑
外気浴が気持ちのよい季節になりました。

続きを読む
15

のびお

2024.09.01

29回目の訪問

今週末は土日ともにやや混みな感じでした。
昨日今日とサウナ室の温度はやや低めの設定で80度後半ですが自分的にはこれくらいが丁度よいかも。

水風呂は15度弱でばっちり
この季節は今日みたいな曇りの日の外気浴が気持ちいいですね。

最近設置されたハンモック2台が無くなってました。個人的には一時的に採用されてたガーデンチェア4台設置のレイアウトにしてもらえると嬉しいです。室内のを外にもってきたりして。完全勝手な意見ですが☺️

続きを読む
21

のびお

2024.08.17

28回目の訪問

本日も安定の90度超えのサウナ室で汗が吹きでます。

セルフロウリュウ用の砂時計が説明板付きのものにバージョンアップしてました。とてもよい!これでおじさんが自分用と勘違いしてとりあえず逆さまにすることもなくなるかと思います。

そして最近増えて喜んでいた外気浴スペースのチェアが今度はハンモックに変わっていました。総数も減ってしまって個人的には結構残念。。これも人によるのかな。

続きを読む
24

のびお

2024.08.13

2回目の訪問

最近は帰省のたびに必ず立ち寄る毎日サウナ

相変わらず施設はきれいでスタッフの方々もとても丁寧で居心地よいです。

120分で、2セットは楽しいアウフグース、2セットは自分のペースで暗闇の中の薪サウナでゆっくり心を癒す感じでかなり満喫できます。

ここはとにかく外気浴スペースが静かで虫の鳴き声が聞こえたりで目をつぶると自然の中で外気浴してるような気持ちになりますね。これは偶然なのかなぜか毎回そよ風もばっちりで今回も最高でした。

2セット目の外気浴の時だけ、やから3人が楽しそうに大きい声で下ネタずっと話してくれてたのだけが残念でした。ほんとやめてくれー

続きを読む
23

のびお

2024.07.20

27回目の訪問

相変わらず表示温度よりじっとり熱めに感じるサウナは最高、水風呂もキンキンで申し分なし。

そしてなによりも
ととのい外気浴チェアがおそらく5個増えてました!これほんと嬉しい
ありがとうございました!

続きを読む
13

のびお

2024.07.07

26回目の訪問

日曜日の午前中
混み具合はまずまずデッキチェアはギリギリちょっと待てば毎回使えるくらいなので問題なし

サウナ室は95度前後の表示ですが体感は湿度高めのせいかもっと高く感じ、汗はがっつりかけてコンディションはかなりよかったです。

水風呂の気持ちよさも安定!

外気浴は風が少なめでしたがこれは運なのでしょうがないですね。今日もしっかり癒されました。

続きを読む
16

のびお

2024.06.03

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

綱島湯けむりの庄につぐ最近の第二のホームになってきました。

ふらっといける地元密着系のキレイな銭湯

サウナは定員8名で温度は85度程度の優しい感じで水風呂もなんだかやさしい冷たさ

外気浴スペースがないのだけ残念ですが、脱衣所の椅子や浴室内の椅子で休んでる人が多いですね

2セット楽しんでのんびり整いました。

続きを読む
34

のびお

2024.04.07

25回目の訪問

日曜日のお昼12時到着

サウナ室の表示は93度前後でしたが、お客さんも少なめで出入りが少ないせいか体感96,7度くらいでばっちり汗が吹き出ます。
セルフロウリュウでさらに熱々。
安定の温泉水風呂は15度程度でちょうどよい。

外気浴スペースもこれまた安定のデッキチェアで最高に癒されました。

そして締めの炭酸風呂はなぜか大量のレモンが投入されており香りもよくてあったまりました。

全体的にベストコンディションでした!

続きを読む
14

のびお

2024.02.18

24回目の訪問

日曜日のお昼前、ここ最近だとかなりのベストコンディションでした。

サウナ室は96度オーバーで久々の高温度キープで汗はかなり吹き出ます。さらにセルフロウリュウでいうことなし。人も少なく快適です。

安定の温泉水風呂のあと外気浴、今日は寒すぎずで最高の外気浴日和でした。

続きを読む
12

のびお

2024.01.27

23回目の訪問

土曜日の午前中は今日も快適

今日のサウナ室は94,5度くらいで最高ですね。
これにセルフロウリュウが入ると一気に汗がふきだします。おしゃべりする人もいなくてとても快適でした。
水風呂も17度くらいでこの季節に個人的にはちょうどよい。

サウナ用のシートが導入されたからか午前中のサウナマット交換なくなりましたかね。
交換時間を気にせずサウナに入れるのでこれもとてもうれしい。

今日も最高でした。

続きを読む
20

のびお

2024.01.20

22回目の訪問

最近は休日の午前も比較的空いてて快適です。
外気浴チェアも外が寒いからかぼぼ空いてるので確保するストレスもなくのんびり過ごせて最高です。

サウナ室は90度ちょいで以前よりもやや低めの設定になってますかね。サウナマットも導入されたようで快適度が増してます。
今日はロウリュウバケツを入れ替えに来たスタッフの人がひしゃくも持ってってしまい、すぐ気づくかと思ってたけどそのまま3セット分くらいの時間はバケツのみ状態でロウリュウができない状況だったのが少し残念でした。

炭酸風呂は大量のレモンが浮いてて香りもよくて最高でした☺️

続きを読む
18

のびお

2024.01.02

1回目の訪問

実家のそばに突如できてたのを知って行ってみました。

サウナ室は、初めての経験の薪サウナでがっつり暑い、室内は程よく暗くて3段目は人がいるかもよくわからないくらいで集中できて超いい感じ。

深めの水風呂に、ととのいスペースは内も外も充分なチェア数で申し分なし。外はひんやり、ウチも扇風機がいくつも回ってるのでばっちりリラックスできます。

アウフグースは毎時間あるようで、2回お世話になりましたが、熱波使さんによってコンセプトもそれぞれ全然違ってどちらもかなり楽しめました。

スタッフのみなさんもとても感じがよくてかなりお気に入り施設となりました。
帰省際は100%利用させていただきます!

続きを読む
23

のびお

2023.11.27

21回目の訪問

平日の午前中はかなり久々でしたが、ここ最近ではベストコンディション過ぎました。

サウナ室もとても空いてて室温も94度前後キープでばっちり汗かけました。昨日の日曜日が90度くらいで物足りなかったのなんでだろ。

外気浴スペースのデッキチェアものんびり使えて適度な涼しさで完璧に整いました。

土日は混み混みであまり利用してないお食事処もほぼ待たずに入れて名物坦々麺を堪能させていただきました。言う事なしでした!

続きを読む
22

のびお

2023.11.18

20回目の訪問

最近はほぼ土日両日で午前中に利用させていただいてますが今日も安定の快適さ。

サウナ室も安定の90度オーバー、みなさんマナーもよくて静かに汗を流せます。
水風呂がぬるま湯期間とのことで15度弱に設定されてましたがもう外も寒くなってきたので実はこのくらいが結構好きかも。
フラットチェアも全セットでのんびり使えて快適中の快適でした。

サウナ室のセルフロウリュウ用の砂時計を自分用に使う人がたまにいますが使い方が書いてないからしょうがないのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
18

のびお

2023.10.29

19回目の訪問

本日もお世話になりました。
ただし今日は何故かサウナ室の温度低めの設定なのか85度程度で物足りず。すきま風もひんやりと入ってくる感じで温まりきれず。
こんな時もありますかね

その分サウナは長めに入って今日も外気浴スペースは安定のの快適さでした。

続きを読む
19

のびお

2023.10.28

18回目の訪問

本日も快適中の快適でした。
外気浴スペースのチェアも4セットともゆったり利用できました。

外気浴がほんとに気持ちいい季節ですね。
ずっと今日くらいがいいのに。

マット交換のアナウンスも時間もきっちりでとてもうれしいです。ありがとうございます!

続きを読む
19

のびお

2023.10.21

17回目の訪問

土曜日の午前中でお客さんはそこそこで快適中の快適。サウナ室も外気浴スペースものんびり利用させていただきました。
外気浴がたまらなすぎる季節になりました。
ほどよく冷たい風が最高です。

微妙にずれてた時計もあわせてくれたようで、今日はサウナマット交換のアナウンスも丁寧でとても助かりました。

続きを読む
20

のびお

2023.10.14

16回目の訪問

週末はほぼ必ず行ってます。
今日もど安定の快適さ。人も少な口コミ外気浴チェアも5セットも利用できてかなりリラックスできました。

サ室でも全員が静かに楽しんでいる感じでマナーもよくて最高ですね。

今日は手もみ処も利用しましたがマッサージもレベルがほんと高いです。

何度も行き過ぎてるからかまた気になる点が、、

館内の時計がみんな微妙にずれていてどれが正しいのかよくわからない。マット交換もある程度時間が決まってはいるのですがせっかくならきっちり決めてもらえると段取りよく楽しめるのにと思ってしまいます。昔は時間決まってたと思うのですが。

続きを読む
18

のびお

2023.09.25

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

1年ぶりくらい、月曜日の午前中ですがそれなり人は多かったです。

以前より若干パンチが弱まった気がしますか安定のじんわり温めてくれます。
12時のアウフグースもやや物足りない感じ、記憶だと耳が曲げそうなくらいの熱波がくる印象でしたが大人しめでした。

特筆はリニューアルした左手のサブサウナ室。綺麗で暗さもちょうどよくセルフロウリュウもよいですね。温度も92度で苦しくなく汗が吹き出してきます。メインよりも断然こちらがお気に入りになりました。

よい施設なのですが外気浴スペースか横たわれるチェアがもっと増えると最高なんですが面積的に厳しいですね。

続きを読む
28