すぱ太郎

2021.11.09

5回目の訪問

今日は銭湯な気分ということで、ますの湯へ。

時間帯なのか、曜日なのか、天気なのかよく分からないが、洗い場から浴槽まで混雑してました。
平日の混雑の規則性が未だによく分からない…

それはそうと、ささっと身体を清め、サ室へイン。下段でゆっくりと身体を温めつつ上段への順番を待ち、あちあちの上段で一気に身体を熱するという、お決まりのルーティン。

常時3-4人のサウナ待ちがあった為に、椅子は使わず、水風呂後は順番待ちしつつ休憩という流れで、予定通り1時間強で3セット完了!

〆に黒湯で身体を温めて終了。

熱湯のいい季節になってきた。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!