週末サ活のクイン

2021.11.20

1回目の訪問

帯広サ旅③
サウナというより温泉目当てで土曜夜8時頃来訪。今ちょっと混んでて、ということで30分弱待たせてもらう。応対してくださったお母さんの感じがとても良い。
#サウナ
2〜3名でいっぱいのすごくせまい空間。押し入れっぽい間取り。
フィンランド式でロウリュはなし。あまり温度は高くなくじんわり温まる。
#水風呂
湯船が温泉とこの水風呂しかないのがすごい思い切りだと思うわ。さりげなく水飲み場もあるし、主はサウナ推し?
水温が冷たすぎないから交互浴でも満足度高そう。
#休憩スペース
なし。カランが6つの小さな浴場だから洗い場に腰掛けとくか湯船で半身浴かの選択

モール泉にだいぶ慣れてきたけど、こちらは気泡の付きと湯量がすごい。柔らかいお湯が贅沢にザバザバオーバーフロー。その分床も滑るので足裏に吸盤がついてるイメージで慎重に移動しましょう。

週末サ活のクインさんのアサヒ湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!