わんわん

2020.10.03

1回目の訪問

前日は大国町の太平の湯から家に帰るのが面倒で文楽の裏のWBFに投宿し、仕事が終わって
京都に帰ろうかと思ったが、難波の某所で時間つぶしをしていたら帰るのが面倒な時間に…。

 時間つぶしの換金を終えた後(バレバレですね)楽天トラベルで調べたら、ぬあんとアムザもGOTO対象施設に。これは「笑って見送れ最終電車」とおもったが、他を見た後、アムザの予約をしようとしたら、23時を過ぎていて予約が打ち切られていた(もっとも、以前は22時だったと思うので文句は言えない)。

 さあどうしよう…ということで、GOTOドーミーイン。よく考えたら夕飯どころか、昼も食べていなかったので、あまりハードにサウナに入るわけにはいかない。日付変更時を前後して短く3セットほど軽く汗を流した。

 感想、であるが、大阪のドーミーインでは東梅田が最強ですね。とはいえ、ここもホテルとしては立派な施設。しかしコロナによる価格破壊、なんかとんでもなくおかしいところまできていますね。

0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!