多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
子供と妻が遊園地に行った。子どもは今日こそジェットコースターを克服するらしい。がんばれ!
さて、どこも人が多いであろう日曜日にサウナを楽しむには・・・大きめの施設がよいと検索して決定。電車で移動する。
新宿から最寄りの京王相模原線多摩境駅も遠かったがそこから徒歩22分。結構あります。途中にはコストコやファミレス、回転ずしなど家族向けの商業施設あり。でっかい物流倉庫もあり。バスもありますがてくてく歩きました。11時くらいにIN。
サウナはよもぎ塩サウナとドライサウナの2種。よもぎ塩サウナ室は初体験。好みに合った。塩と泥パック付きでじゅわじゅわ蒸される。中には蒸気が立ち込めており、姿勢を高くするとかなり熱く感じる。またときどき天井から熱い水滴が落ちてくるので、頭にタオルを巻くとよい。よもぎのにおいがまたよい。ただドアが故障していて、よく開きっぱなしになっていた。
そしてこういう大きめ施設のよさはやっぱり広い外気浴スペースがあることですよね。山肌を見ながらぼーっと整う。周りのおじさんたちもぼーっと整う。なんだかサル山の住人になったような気持ちに。こういう時間は必要ですよね。源泉かけ流しの露天風呂もよかった。ただ遠い。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら