N

2022.07.24

26回目の訪問

昨日まで怒涛の1週間を駆け抜け今日はメンテナンス日。
整体の前にホームにピットイン。

13時入店。がしかしロッカー満杯で5分ほど受付で待機。
混んでいるのかと思いきや、お昼で出て行った人分のロッカー清掃が回っていなかった様子。

いざ浴室に行くとそこまで混んでいるわけではなく快適にサウナと向き合えそう。
身体を洗って下茹でしてからいざサ室へ。

97℃。やんわりと熱さを体が包み込む。
8分粘っていざ水風呂へ。水風呂は18℃といつもより少し高めも、ゆっくり1分半くらいは入れてしまう。

1回目からもうフワッフワ。8分→1.5分→適当を3セット。
しっかりあまみも出してキマった。

シンガポール出張から直後の親友とのアクティビティ旅行と1週間駆け抜けた感がすごい。
今週も頑張るぞー!!

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!