北のたまゆら 江別店
温浴施設 - 北海道 江別市
温浴施設 - 北海道 江別市
今日は月寒の麺eijiさんでまぜ麺をいただいたあと、車を走らせ江別のたまゆらへ。
大泉洋と高田秋を生んだ街江別。
はい、1度言ってみたかっただけとです。
ちなみに私も江別産です。
江別のたまゆらさんは初めて。駐車場に止まっている車の数よりもかなり空いている。みんな女性客なのだろうか?
脱衣所でロッカーを選んでいる段階で靴下が濡れる。
みんなちゃんと拭いてから上がってくれ。
身体を清める。シャワー水圧強し。
湯船広い。半分はコーヒー色のお湯。モールなの?
まずは塩サウナへ。
70℃ちょいだけどいい感じに汗をかける。
水を撒いたら少し湿度が上がった。
水風呂はバイブラぶくぶく。
温度表示はない。15〜16℃といったところかな?
ととのいいすは屋外に2つ。浴室内に1つ。
もうちょい欲しいとこだよね。
続いてドライサウナ。
おお!広い。4段で横にも広い。30人くらい入れそう。
だがしかし、中央にコーンが3つ置かれている。
ここも岩見沢のなごみさんのようにコーンを置いてソーシャルディスタンスなのか?
よく見たらコーンの下の床板が割れていた。
こんなことある??危険だから座るなということなのね。
温度計は85℃。だが4段目はけっこう熱い。心地よいあつい。
外気浴も気持ちよかった。
アレだね。厚別のたまゆらさんよりも空いていて好きかも。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら