Saizou

2024.08.15

33回目の訪問

20:00IN
2024/7/2(火)依頼の訪問。
店主交代の件、全く知らなかったのでびっくり。
いつから情報発信されてたんだろう。

今回はお風呂のみにしてしまったのでサ室内の変化は分からないけど、それ以外はほとんど私が希望していたものが導入されていて、快適さが急上昇していた。
他の方があまり書いていない、私が嬉しかったポイントのひとつは脱衣場のカゴ(白いプラスチックのもの)が設置された点。脱衣場が混雑してるときはこれがとてもありがたい。
首都圏の銭湯ではカゴを設置している銭湯はあまりないと思うが、京都で私が訪れた銭湯数店については全店カゴがあってロッカーにカゴごといれられるタイプだった。京都の地域性なのだろうか。首都圏の銭湯も倣ってもらえると嬉しい。

3
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.08.17 10:20
1
お初です。確かに言われてみれば関東の銭湯にはなく、京都の梅湯、白山湯、五香湯等カゴがありますね。新店主は生粋のサウナーだと思います。嬉しい限りです!
2024.08.17 17:03
2
はじめまして。 メッセージありがとうございます。 私が京都で行ったのはサウナの梅湯、金山湯、山ノ内湯でした。 仰る通り新店主も本当にお風呂やサウナがお好きなんだなと感じます。 オープンしたてで大変だと思うのですが、身体壊さないように頑張って欲しいなと思っております。
2024.08.17 17:05
1
オープンしたて、ではなく交代したばかりで、というほうが正しいですね。 失礼しました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!