サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
【人間に凄い重力がかかっていた事を知る】
【湯らっくすは泊まる前提で行こう】
【171cmの水風呂に足がつかない】
【MAD maxで憑き物が剥がれる笑】
【湯リクライニングで浮きながら浸かる】
【整いにチェアがイスで良かった】
【なぜなら外気浴で寝るから笑】
【泊まりで良かった2fの充実度が半端ない】
【シャワぺろは水道水。水風呂は天然水】
【ミネラルは感じなかったが純度が高し】
【水もお湯も天然水】
【湯あたりしない万人の湯と水】
【DHCのソープ!サ活水風呂後も香り残る】
【マッサージチェア無料、健康茶、漫画】
【ワークスペース、リクライニング全て◎】
【シックな空間、落ち着いたスポーツBAR】
【女性に配慮されている各種サービス!】
【1時間おきのロウリュandアウフ】
【飛ぶ飛ぶ飛ぶ】
感動のポイントがありすぎて、
もう聖地たる所以です!
ツーリングで鹿児島から、
聖地【湯らっくす】まで飛んできました笑
時間がある方は、
是非【泊まり】をおすすめします!
日帰りで入浴するには、
あまりにも勿体無い!!!
入浴空間も最高ですが、
泊まりの方限定の2fフロアがもうね、
最高過ぎるんですよ!!!
まだご飯食べてませんが、
いやー絶対美味いやろーって、
他の方の料理を見て確信しました!笑
あー、ここ1週間は居れる。
きっと明日の朝にですね、
【帰りたくない!!!】
って内心ごねそうなんです。
この感覚は、
◎大垣サウナのオールナイト後の朝
それと同様な感情でしょう。笑
個人的感想ですが、
例えるなら、
垣サの水【質量の高い水=マザオタ】
湯らっくす【純度の高い水=サントリー感】
スパアルプス【ミネラル有りちょい硬水】
しきじ【ミネラル有りちょい軟水】
それぞれかなりの高次元のレベルですが、
それぞれの特徴を感じました!^_^
(何言ってるんだ笑)
男性も女性も
初めての人も!
アトラクションいっぱいの
湯らっくす、旅行で来て欲しい。
ビギナーもガチサウナーも、
共通して絶対満足度の高い聖地だと、
本当に感じさせてもらいました!^_^
素晴らし過ぎて、
ここに来れて、
あぁー、サウナー人生悔いなしっ!
我サウナもっこす也
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら