亞太三温暖
温浴施設 -
温浴施設 -
【🇹🇼台灣三旅④】
百貨公司裡面有一間好GORGEOUS的三溫暖。
早起きして観光の予定でしたが、過密日程で朝から疲れているので、今日は観光はしないことにしました。天龍三溫暖でゆっくりして、9時過ぎにこちら、亞太三溫暖へ。
デパートの中にあるのですが、開館時間前でもどこかの扉は開いているので、入ってエレベーターで15階へ。
ゴージャス!
第一印象はこれにつきます。
入館の流れは他と同じで、フロントで鍵をもらい、靴を脱いで放置したらロッカーへ行きます。
ここが他と違うのは、水風呂の巨大さ。
おそらく20℃くらいで、25mプールくらいあります。もちろん他にグルシン水風呂もあります。
サウナは高温ドライ。入ったら甘いいい香りが!
この香りはアレに違いない!
奄美大島にいたころ大好きだったパッションフルーツの皮がサウナの中に置いてありました。
普通皮は捨てるだけなんですけど、すごくいい香りがするんですよね。中国語で百香果というくらいですから。ナイスな試みに敬服します!
スチームサウナはセンサーに水をかけると炸裂するタイプ。モクモクアチアチ具合はこちらが一番でしょう。ただ薬草ではないので、私は天龍のスチームの方が好きです。
あと、冷気室があったり、25m水風呂の雛壇みたいなところに腰かけたり、休む場所がたくさんあります。
休憩スペースはレストランの奥の階段で上に上がるとあります。寝床も多く、この時間は寝ている人がほとんどいないので快適でした。リクライニングで1時間ほど仮眠。
その後レストランで昼食。
レストラン禁煙のはずだけど、堂々とタバコ吸ってる人何人かいるな💢
風呂入りながらスマホいじってる人も見かけたし、マナーの悪い客が多かったみたいです。
これから台中へ向かい、野球の応援。
中信兄弟加油!
もしかしたら南港から新幹線乗れば座れるかもと淡い期待…
男
捨てるだけの皮をサウナに置くだけであんなにトロピカルな香りになるとは、ナイスSDGSです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら