金春湯(大崎)の中の人

2019.07.24

1回目の訪問

家族旅行で利用!
正直サウナに期待していなかったのですが、4セットで十分に気持ちよくなれました!

■サウナ
高温低湿。利用者なしで私と義父で貸切。あまりの低湿に1セット目は発汗しませんでしたが、2セット目以降、リズムを掴めました!

■水風呂
16-7度くらいかな?排/給水口がなく蛇口の水を溜めてるだけでした。おそらくチラーもないはずなのに、なぜ、この温度が維持できるのか。。。
なぞ。。。蓼科の水のパワーかな!

■外気浴
もう最高!蓼科高原の白樺林と女神湖を目の前に全裸で瞑想。
ここ最近の自分の決断が正しかったのか、ただただ静かに考える。考えるというか頭の中でただただ巡らせてました。

うん。とても良かったです!

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!