笑い蒸し男

2019.12.01

1回目の訪問

早起きは3℃の得に、ととのう。

さー今日は、パンチョ大スタンプラリーの
静岡県2店舗制覇の旅

渋滞を避けて息子と早朝に出発です🚐
静岡行くなら、しきじでしょ?
でもパンチョは手前にあるし
夜勤明けで寝てないし
またのお楽しみ!と言っても
9時に富士市に到着!
パンチョは11時オープン…
2時間あればサウニングです!

検索するとなにやらサウナに力を入れてる
ところがある🔥

おーおー開店待ちの人がいっぱいいるのー
お!朝イチは水風呂が3℃低い設定に❄️
温度計がないから何度かわからないわ
サイトで17℃だから、14℃なのかな?
ちょっと手を入れるとキンキンです

しかーし、サ室は生ぬるい
天井近くの温度計は88℃、5分…10分…
全然蒸されません。。。15分でやっとこさ

掛水するとヒャッコイ!
入ると手先足先がビリビリ⚡️⚡️⚡️
サ室の温度がもったいないなぁ

2セット目は91℃
3セット目は94℃
初めから頑張れ

さーパンチョ行こーね


サウナ:15分 10分 10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日もありがとうございました🔥

笑い蒸し男さんの湯らぎの里のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!