あんぽんたん

2021.09.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
温泉:5分 × 4
合計:4セット

一言:
今日はゆいるでナイスなお休みを過ごしましたが、その後より静岡遠征に出発しました。今夜はこちらに宿泊。というかほぼサウナしかしてない。。

21:00すぎにイン。人が少ない!そして、景色が綺麗!御殿場の夜景にうっとり系ですね。静寂とはこういう事なり。

■サウナ
100〜110度をいったりきたりだったので平均105度ぐらいかなと思います。ロウリュはないので、カラカラ系。けど梶プラの方がきっつい感じがした。12分も割と余裕。そしてサウナ独り占めとか、サウナラボレベルで贅沢。

■水風呂
富士山の伏流水。体感13度。いや〜〜、柔らかい。これは良い。むちゃくちゃに気持ち良い。そして、外気浴もナイスな椅子が2脚あり、2回目以降は打率10割でととのいました。ざっす!

静寂がよかったので、今後もこれぐらいの混み具合でお願いしたいなぁと思いますw

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!