潜水士

2019.09.22

1回目の訪問

上越市最大の施設へ。これまで訪問していませんでした。岩盤浴等にも力を入れている。長野県の建設会社(本久)の関連会社だと思います。群馬県にも店もあるんそう。
スチームサウナがあるけれど、温度は50度いっているかどうかで、足湯状態になっていて、長居することはできるけど、汗はかかないなと思って、普通のサウナ一辺倒でした。
5段25人ぐらい入るサ室。15時のロウリュウを目掛けて、13時10分に入店。4セット目でロウリュウに挑みました。ロウリュウサービス時はサ室が満員鮨詰め25名ぐらい満員状態。5分前には入室しないと、体感できない感じ。
水風呂は広い感じ。18度を指していました。水温掲示は正直な感じ。バイブラとまで言わないけれど、床からの水流があって、水の流れはありました。良い。
サウナ飯も充実。カレーとカツをいただきました。11時から20時までやっているんだそう。きときと寿司とか焼肉屋、イオンもあって周囲の施設に困らない。
サウナ:5分8分10分12分(ロウリュウ)6分
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:上越エリアで一番大きな施設。お客さんは多いけれど、広くてキャパシティがある感じ。福岡のふくの湯みたいな感じです。

潜水士さんの七福の湯 上越店のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!