レトロフューチャー

2023.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

出張ということで、うどん県高松市に来県🚃宿泊ホテルに、なななんと大浴場があり、さらにサウナが付随している‼️

浴場入り口がまるで洗面所のようだ(笑)

一歩浴室に入った瞬間「さむっ!!!🥶🥶」そうです、最上階の屋上に露天風呂でした。

これは外気浴が楽しみだと思い見渡すがサウナがない。あれれ??
よく見ると、ちんころこーまい(小さい)入り口があるではないか。

どうせおまけ程度なんだろ。と思って入ると、6人程度入れるサウナにドカンとオリンピアのガスストーブ、オーバースペックだろーーと思いながら温度計を見ると100度。

湿度無視のカラッカラサウナです🔥🔥通称昭和ストロングと言われるのでしょうか、たまにはいいですね😍😍

水風呂はありませんが、シャワーで水を浴びて外気浴すると、良い時期ですね、しっかりととのいます☝️☝️夜空が綺麗です🌌

宿泊者向けですので、ほぼ貸切ですし、サウナ室も清潔に保たれててGOOD💗💗💗

明日の朝もとりあえず蒸してみようと思います🔥

レトロフューチャーさんのホテルNO.1 高松のサ活写真
レトロフューチャーさんのホテルNO.1 高松のサ活写真
レトロフューチャーさんのホテルNO.1 高松のサ活写真

めんや七福 本店

えびすうどん

高松楽しい! うどん激うま!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!