ホテル京急油壺 観潮荘
ホテル・旅館 - 神奈川県 三浦市
ホテル・旅館 - 神奈川県 三浦市
神奈川は三浦口のホテル京急油壷 観潮荘さん。12:00チェックイン。
入り口を入ると、日帰り入浴は30分待ちと。マジで! なんでこんなに混んでるの?
ちょっと海の写真を撮りに10分くらい外に行ったら、もう呼ばれてた。すみません。
サ室は露天にある小屋で、少し小さめの2段り詰めて6人くらいかな。対流式ストーブの90℃。海側に窓があり、油壺の海が見れる。湿度はほどほどにあり、輻射熱も比較的強め。気持ちいいサウナでした。
水風呂はなく、サウナの横の立ちシャワーはお湯が出てくるので、浴室内のカランで水シャワー。今日は水温が少し高く、ちょっと物足りなかったので、脱衣所の給水機のキンキンの水を飲んで、胃袋から冷やしました。
外気浴は露天の椅子で。油壺の海を眼下に見下ろす素晴らしい景色。ホーホケキョとウグイスが鳴いている。風流だねぇ。
春の海ひねもすのたりのたりかな
サ飯はしらす鮪丼。春はしらすが美味い。
13:30チェックアウト。露天には桜の木があり、桜の季節は素晴らしいだろうなぁ。しかし、こんなに混んでいるのは驚いた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら