黒猫のうるる

2020.07.24

1回目の訪問

京都の船岡温泉さん、18:10チェックイン。

動画で見てたけど、実際に見ると迫力が違いますね。欄間の装飾が細かい!
今日は男湯が左側の檜風呂。

サ室は露天エリアにあり、ちょい広めの2段でタイル張り。動いているか分からない温度計は100℃を指していたけど、多分合ってる。ガスストーブの輻射熱で結構汗が出る。

水風呂は露天で22℃くらいかな。石像の竜の口からどばどば。浅いところと深いところがあり、深いところは意外に狭い。

休憩は混んでいたせいであまり良いところが見つけられず、脱衣所付近で立って休憩。

18:50チェックアウト。外人さんや若い人で賑わっていました。マグ万平さん効果だろうか?

黒猫のうるるさんの船岡温泉のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!