黒猫のうるる

2019.12.28

1回目の訪問

博多駅前、キャビナス福岡。ウェルビーからのはしごで17:25チェックイン。

ホテルと思って入るといきなり土足厳禁で、靴箱に靴を入れる。

2階のロッカーで着替えて11階の浴室へ。サ室は広く2段。中央にikiが鎮座し、奥にストーンが積まれたストーブ。温度は90℃くらいかな。湿度は高くもなく低くもなく。ストーン前は輻射熱でそこそこ熱くて気に入りました。

18:30のロウリュはikiにジャブジャブアロマ水をかけるので、それなりの熱さ。熱波はおかわり自由で、たくさんおかわりいただきました。ありがとうございます。

水風呂は少し広め。16℃くらいかな?水質はやや軟らかめで優しく包んでくれる。

外気浴は長い階段を登った屋上の露天エリアで。奥にリクライニングがあるけど、入り口の長椅子で休憩。夜風が気持ちいい。

ロイヤルサウナは70℃くらいの低温サウナ で足湯付き。博多駅のイルミネーションが窓越しに見えて綺麗。

サ飯は日替わり定食のサバ明太子。サバが明太子味だった。

19:20チェックアウト。お客さんもたくさんいて賑わってました。ウェルビーでもそうでしたが、博多の人はサ室で大股を開いている人が多いというか、ありえない広さで開いてますね。ちょっとカルチャーショックでした。

黒猫のうるるさんのホテルキャビナス福岡のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!