黒猫のうるる

2019.11.09

1回目の訪問

すすきの駅のすぐ近く、ニコーリフレ札幌に一泊。17:00チェックイン。

先月まで10日と20日にプレミアムロウリュがあり、それに合わせてきたのですが、今月からは25日のニコーデーに実施とのこと。聞いてないよぉ。

しかし、すごい人気ですね。フロントに行列、浴室、サ室も人がいっぱい。サ室内にバスタオルがあり、腰に巻いて入るスタイル。どーん、とサウナストーンが積まれた巨大なストーブが奥に鎮座。

あまりにも人が多いので、18時のロウリュの10分前にサ室に入って、熱そうな3段目奥にいたら、ロウリュ始まる頃には超満員。始まる前に氷を配ってくれます。
ロウリュ始まる頃には自分の体力も既に残りわずか。1.2.サウナーの掛け声で熱波で一人一人仰いでくれて、2セット目に入るところで無念の途中退場。20分以上はいたからなぁ。

1時間仮眠をとって、20時のロウリュは5分前にサ室へ。懲りずに3段目ストーブ横に座り、無事おかわり10回もらって完走。かなりトトノイますね。

その後、25時まで全てのロウリュに参加。一番熱いと豪語する熱波師。箕輪はるか似の熱波師、いろいろ個性があって楽しいですね。それ以上に、お客さんもすごく個性的。

水風呂は16℃と看板にあり、それくらいかな。墨入りの籠に水がじゃばじゃば。

外気浴はないので、脱衣所の近くの椅子で扇風機の風で休憩。

あまり人はいませんでしたが、ゲルマニウムのスチームサウナも温度高めでよかったです。

サ飯は酸辣うどん。汗がダクダクでした。

明日はどうしようかな。

追記
9時半ごろ起きた。他のサウナに行くか迷いましたが、ニコーリフレにいました。
11時ロウリュ 、12時ロウリュ 、ジャンボザンギ丼、昼寝、14時ロウリュ 、15時ロウリュで、16:00チェックアウト。

ロウリュ好きな人がいっぱいのサウナ。最後まで残る人は少ないけど。

黒猫のうるるさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!