イサオヤジ

2021.09.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

三鷹に住んで25年、春の湯の前は何度も通るも入ったのは今日が2回目
1回目は、起業してすぐの頃、春の湯の近くに小さなオフィスを借りて仕事を始めた…1人起業で家に帰る時間勿体なくて近くの春の湯でお風呂をいただいたなあ…あれから17年かあ…
「サ道」っぽく、感慨深く想いを巡らせてみました

実は、昨年末に息子に誘われてサウナに目覚めたばかりなんです。
お恥ずかしい還暦オヤジでございます

さて、昨日急遽行ってみようと思うも定休日。
本日出直しました
掃除が行き届き、清潔な館内ですね

#サウナ
ドライサウナ92℃
開店直ぐでサウナーは私ともう1人
人は沢山居るも、サウナーは少ないんだ…
1回目は、下の段で。???本当に92℃???
身体がおかしいのかな?熱くないぞ…まだ温まってないのか?しかし、時間と共に汗が涌き出る

2回目からは、上段に!
失礼しました。上段はしっかり熱かった♪
12分計ないので正確ではないですが、
12~13分×4

#水風呂
地下水の水は心地よい
24℃はぬるいけど…
最近、川崎のゆいるで14℃に慣れてしまって物足りないですが、水はいいですねぇ~

#休憩スペース
外気浴スペースはないようなので、体を拭いて脱衣所の長椅子でのんびり

2時間制ということで4セットを何とかこなして退散
仕事場から徒歩5分。自宅まで徒歩15分。
これから通いそうですね…

歩いた距離 1km

イサオヤジさんの春の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!