マッキー

2022.04.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

金曜有休で2ヶ月ぶりの帰省。
所用を済ませ、隙間時間でサ活に励みます!

今回は、人気有名店の黄金湯さんな入湯します。
14時前に到着すると、流石に平日の昼下がりと言うこともあり、浴室は2〜3人といったところ。
そそくさと身を清め、湯船下茹でします。

いざサ室に向かうべく、浴室の奥にある扉を開け薄暗い通路を曲がり、下町の楽園に到着です。
ビート板を手に、いざサ室へ
二段構えのサ室、足場は結構高め? 
お陰で下段でもまぁまぁの熱さを感じれます。
TVも音楽も無いサ室… 皆さまマナー良く一言たりとも話し声は聞こえません。
己と向き合う事10分… 導線良く目の前には水風呂が待ち構えます。
無意識のうちに喘ぎ声が漏れてしまいますが、ふとホームサウナではない事を思い出し、ボリュームを絞ります💧

ととのいイスが並べられた外気浴スペースは、まさに下町のサンクチュアリ

隅々までキレイで手が行き届いた施設でした。
ただ人気店過ぎて、毎日気軽に行ける感じはないかなぁ〜

マッキーさんの黄金湯のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!