湯人

2019.10.13

3回目の訪問

19号の去った後、鉄道の回復もままならぬなか、朝風呂料金で行ったら地元民しかいなくて快適じゃね?

と思いたち早起きして太古の湯へ。

采配成功。

社長にテント出るんすか?と尋ねると
準備します。と忙しそうにお答え。

一番風呂ならぬ1人1番テント頂きました。
最高すぎて薪焚きのおじちゃんに今日も最高っす!と声掛け、水風呂へ。

19度とあるけどいつもより冷たい?
そして台風一過の外気浴が気持ちいいイイ。

水風呂気持ちよすぎて声出た。


サ飯は生姜焼き洋風定食+オロポ+ナスと肉味噌炒め+チョコパフェ(食いすぎand美味しい)

じわじわ12分耐えるだけだとととのわなくなってきた。テントサウナかロウリュの一気に高音にならないと。


【サウナ室】★★★★★(暗くて良い)
【水風呂】★★★★☆(これはこれでいいけどぬるい時がある)
【外気浴】★★★★★(海風は気持ちいい)
【サ飯】★★★★★(ドリンクバーとご飯)
【プラスポイント】テントサウナ。貸切のロウリュと言っても過言ではない。
【マイナスポイント】建物自体ちょっと古い。

湯人さんの湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナのサ活写真
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.10.13 12:33
0
湯人 湯人さんに10ギフトントゥ

うわぁああああああ!同じ事考えてたのですが流石にこの風でテントサウナ出ないだろなぁと諦めたクチです…読ませていただき悔しトゥントゥです。トホホ😭
2019.10.13 12:36
1
なんか、空いてるし全然間に合いますよー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!