湯人

2019.09.28

2回目の訪問

来訪二回目
フィンランドフェスということで、なかなか味わえないヴィヒタでシバキサウナと前回やってなかったテントサウナを体験出来ました。

テントサウナは4人も入れば満杯で熱の逃げ場がないのか面白がって水をかけると焦げ死ぬ危険性があるほどの密空間。
1度入るともはや運命共同体となり、新規に人が入ってこないので一心に浸ることができます。

本日は定期的にフィンランドの方がウィスキングなどレクチャーと、フィンランド文化を布教してくれました。

相変わらず海が近いのもあるのか外で外気浴が大変気持ちいい。

サ飯は回鍋肉。んまい。
サ活後は味の濃いものが美味しいね。
すると食堂にはレジェンドサウナ大使タナカカツキ先生が!!サインを頂きまして、大事にしようと思います。

写真はフィンランド文化のプレゼンタイム

湯人さんの湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナのサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!