たぁくーーーん

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

富山サ旅の締めは、やっぱりスパ・アルプスですよね!

2日間みっちり富山を楽しんでクタクタに。
富山駅からタクシーで20分弱ほど、見えてきましたアルプスが♪

さっぱり身を清めたら大浴場へ。旅の疲れは全部置いていきましょう。

🔥自慢の本格ロッキーサウナ 95℃近くのしっかり熱々。中下段なら比較的じっくりいけます。15分ごとの少量オートロウリュで、ほんのりシットリをキープ。

🧊至宝の水風呂 日本サウナ水風呂選手権があれば、間違いなくtop3、ぶっちぎりの優勝候補筆頭でしょう。ちなみにボクのあと2箇所は、大垣サウナとしきじでしょうか。
北アルプス水系の天然水、もちろんゴクゴク飲めます。

💺浴場中央のTVの脇を抜けて、こじんまりしたお庭で外気浴。
ロッキーでしっかり蒸し上げ、天然水にダイブし、ガンギマリになりましょう。

🍺晩ごはんは早めに寿司を食べたんですが、折角だしとレストランへ寄り道。
サイコー過ぎるサ旅、ありがとうございました!

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!