宮沢湖温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 埼玉県 飯能市
温浴施設 - 埼玉県 飯能市
今日は少し遠出して飯能へ。駅前からメッツァ行のバスに飛び乗ります。家族連れで結構混んでいる。外国人の赤ちゃんがはしゃいでいる。ところでメッツァって何だ?現地到着して初めてわかった、ここムーミンバレーパークかあるところなのね。北欧を模した森と湖のテーマパーク。しかしその一角に純和風スパ銭の喜楽里✨があるっていうのも不思議。ミスマッチと言うか、和洋折衷で日本らしいというか😅。そんなこと考えて歩いていたら、喜楽里への入口を遥かに通り過ぎちゃいました。
受付でカギとタオルを貰い、クネクネ曲がった館内通路を奥に向かってたどり着いた風呂場。結構混んでいますね😮。お風呂は屋内が白湯と高炭酸泉と水風呂、屋外が寝湯と湖が見える展望風呂(でも目の前の森が深くてよく見えなかった…😭)3連休🎌の中日で午前中から家族連れが多い。
サウナは3段横長席で奥に小窓がある、喜楽里スタンダードタイプ✨。TV音📺が若干煩い。温度はやや低めだけど汗💦が止まりません。水風呂は17~18℃位で気持ちよく入れる冷たさ。そして露天スペースの長椅子に横たわり、森から溢れる蝉の大合唱🎵に身を委ねます。今日は薄い雲が空を覆っているのでそれほど暑くない。しかしこれだけ蝉の声が賑やかに響くのは、もしかすると今シーズンこれが最後かもしれません。そう考えるとちょっと寂しい😟。ここ数日体調がいまひとつで、今日は時々動悸がする。明日は休日出勤日。その前に自律神経の乱れはサウナで整えて参ります😉
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら