Lotus

2023.05.26

1回目の訪問

前橋駅からそこそこ離れた住宅街の中。
白く四角い建物の青い階段に”毎日サウナ”の文字。
階段を上がり青いのれんをくぐると、外観と別世界なモダンなサウナ空間が広がる。
受付後浴室に入ると、左手にほうじ茶、デトックスウォーターと麦茶。
洗体はシャワーのみ、サウナが一つと水風呂が2つ、後は整いスペースのみというサウナに特化した作り。

#サウナ
扉を開けると目の前に薪ストーブの炎が煌々と燃えている。
明かりがほとんどない静かな空間。
ストーブにはサウナストーンが積み上げられ、手前にはセルフロウリュ用のアロマ水。
左右を囲むように2段の座るスペースがあり、定員は16名程度。
室内は熱く、部屋が小さめなためか特にロウリュ後はかなり熱くなる。
しかし室内は静かかつ快適で、つい長居してしまう。
炎が揺らめく様を見ていると時間を忘れてしまうサウナ。

#水風呂
10度以下の1人用の桶型の水風呂と、
17度ぐらい4人用の深い檜の水風呂がある。
どちらもしっかりと冷えていて気持ちが良い。

#休憩スペース
人工の緑をあしらった空間にデッキチェアが5脚ほど、椅子が数脚置かれている。
室内だが光が取り入れられていて気持ちよく、送風機やアロマなど、寛ぎを演出する心遣いが感じられる。

#まとめ
薪ストーブのサウナを堪能できる。
アウフグースなどのサービスも充実していて、サウナへの深いこだわりを感じる。
シンプルだが、非常に快適なサウナ。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!