広島カプセルホテル&サウナ岩盤浴 ニュージャパンEX
カプセルホテル - 広島県 広島市
カプセルホテル - 広島県 広島市
#フィンランドサウナ
大きな窓がついており、外から中の様子が伺える。
木の扉を開けると、小さなテレビが壁面にあり、良い香りがする明るめの小屋のような空間。
6人分の腰掛けるスペースがあり、隅にストーブとサウナストーン。
中央には水とひしゃくが入った壺がある。ほうじ茶の香りらしい。
セルフロウリュが可能で、ロウリュ後にはかなりサウナ室内は熱くなる。
#スチームサウナ
ヨモギの体によさそうな香りのするサウナ。
シャワー室のような武骨な内装で、狭く4人分の椅子がある。
高温多湿のためかなり体感温度は高い。
#遠赤外線サウナ
薄暗い照明で、テレビも付いておらず静かな広めの空間。
入った瞬間は熱さが控えめに感じた。
2段組みで、16人ぐらいは座れるスペースがある。
座ると、正面に大きな四角いストーブとそこに高く積まれたサウナストーンが目に入る。
サウナストーンに水が滴る音だけが聞こえる。
遠赤外線だからか、体が芯からじわじわと温まる感覚があり気持ち良い。
しばらくするとアナウンスが流れ、オートロウリュの開始が宣言される。
照明が消え、サウナストーンにスポットライトが当たる。
荘厳な音楽が流れると同時に大量の水がサウナストーンに落ち、猛烈な熱波が室内を襲う。
しばらく耐えていると音楽が変わり、穏やかなサウンドと共にダメ押しの2回目のロウリュが始まる。
室内の温度は耐えられないほど熱くなり、汗が滝のように流れる。
終了時には優しかった遠赤外線の面影もないほど室内が灼熱と化す。
一粒で二度おいしい、良く出来たサウナ。
#水風呂
ヴィヒタが浸かった定員4人ほどの水風呂、程よく冷えている。
よい香りがし、かなり長く入っていられそう。
#休憩スペース
浴室内には椅子が5脚。岩盤浴用の休憩スペースにも椅子が4脚ほどある。
外気浴スペースは少し独特。
横長のベランダのような空間で、目隠しはあるものの爽やかな風が吹き抜ける。
壁面には室内と同じく、東南アジア風?の不思議なイラスト。
「僕は椅子です。」と書かれた手すりのようなベンチが壁に設置されている。
ベンチの幅が狭く、浅く座らざるを得ないため、少し窮屈。
しかし、不思議な非日常的空間と気持ちよい風のためか、妙にリラックスできた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら