サウナ社長

2022.04.25

1回目の訪問

行ってきましたよ。
プレオープン中のおふろCaféかりんの湯。
2022/4/28におふろCaféかりんの湯としてリニューアルグランドオープン。

素晴らしい施設がまたひとつ。
ほぼ貸切状態でゆったり8セット堪能させていただきました。
キャンプ場併設なので親子連れ、グループ、カップルが多くなると思われますので、よっぽどすいてない限りは、静かに外気浴…とはいかなそうですが充実の3サウナ!

浴場内のサウナはドライサウナと、5分おきにセルフロウリュ可能なバレルサウナ。
水風呂は樽が2つ。
インフィニティーチェア的な椅子が3つに、ベッドタイプが2つ、ハンモック1。
バレルサウナのドアはストッパーがなく勢いよく閉めると大きな音でびっくりするので開け閉め注意。

サウナガーデンは水着着用でカップルで一緒に入ることもできます。
知らなかったので水着持参してなかったのですが、レンタル水着もありとても可愛かったですよ。
とても楽しみにしていたサ室は一面ガラス張りで、開放感もありめちゃ素敵です!。
こちらのサ室は3段。とても広くて30人ぐらい入れそう。
セルフロウリュ可でオートも30分毎に出ます。
チェアやハンモック多数。
しかし残念ながら水風呂は樽が2つだけ。
グランドオープン後はアウフグースも予定してるそうで、水風呂争奪戦になると思いますがどうするんだろう。
サウナガーデンには湯船がなく、冷水をかぶるしかないので、せめて温水シャワーが欲しいな〜。
サウナガーデンは他のお客様を考慮しての写真撮影、SNS投稿もOKだそうです。

各サ室内はマットが敷いてないので、入り口にあるお一人様サウナマットを2枚持って入り、お尻と足元に敷いて次の方が気持ちよく利用できるようにする事を個人的におすすめします。

4/28のグランドオープンまでは、プレオープンで一般の方も利用できますので、GW前の空いている今がチャンスかと!

とても素敵な広々サウナなので、グランドオープン後の改良に期待を込めて希望投稿。

・各サウナ近くにペットボトルやちょっと荷物を置ける棚が欲しい。
・サウナを出た後に温水シャワーが欲しい。
・せっかくデトックスウォーターをサービス提供されてるので、サウナ横にも設置して欲しい。
・水風呂の片方はより冷たいといいなー。
・ウォータードームじゃなくて温水プール。
・人工芝スペースにジャグジーがあるといいなー。
・脱水機があると助かります。

サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
サウナ社長さんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!