サウボル

2022.02.21

1回目の訪問

3セット。
西新井大師で厄年のお祓いをしてもらうついでに。
本堂の吹きっさらしで冷えた体を温めるにはちょうど良い場所にある。

施設はスポーツジムが経営母体。セントラルの利用者も使える模様。そのためか造り自体がジムチック。
脱衣所はそれほど混まず。さすが平日午前中。
体を清めてサ室へ。四段でそこそこ広い。
温度は80度くらいを指しているが、湿度があり体感温度はそれよりも。じっくり蒸されて水風呂。

サ室を出て左手すぐのところに。動線完璧。
冷たく硬い印象の水であまり入っていられなかった。

休憩は露天スペースで。イス数脚とデッキチェアが二脚。日差しを浴びながら横になれるのが良かった。

全体的に良かったけど、どうもジム感が消えない。
女性の方に至っては、地元のジム利用のおばちゃんが騒々しいくらいのボリュームで話し続けたり、サ室で腹筋をしていて他の人が入れなかったりしていたらしい(妻談)。
地元の社交場としては良いかもしれないが、たまに通うくらいなら他を探した方が良さそう。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!