ohrhdtg

2022.01.23

2回目の訪問

今日は午後から自由行動となったので、ハイハイタウンの南海飯店でひとりランチしたあと、地下鉄谷九ホームへ。なんば方面行が先に来たので大国町の太平の湯へ向かうことにした。ちなみに逆が来ていたら鶴橋の延羽の湯に向かうつもりだった。サ室は12名に人数制限しているため多少の待ち時間も発生していたが、並んでもすぐ入れたのでさほどのストレスにはならず。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

屋外は屋根がないため、雨天時は外気浴には不適当。屋内のベンチに座って休憩した。3セット終えてから外の壺湯に入っていたらいつのまにか寝ていた。コーヒー牛乳を飲んで帰宅。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.3℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!