YODA

2025.07.07

1回目の訪問

名古屋サ旅⑤

#サウナ
★★★★☆ 4.5
薄暗い無音の空間。
壁面の特殊な鏡と照明が視覚的に奥行きを演出していて、没入感マシマシ。
天井が低くロウリュした時の熱の回りが良い。

#水風呂
★★★★★ 5.0
15度前後、サ室の目の前にあり導線完璧。
水深は最大で驚異の2メートル。
立ち状態で全身すっぽり。

#休憩スペース
★★★★☆ 4.5
日本庭園風の空間で外気浴。
名古屋高速の高架下という立地上、車の走る音がだいぶ聞こえてくるので風情という点ではちょっとイマイチ。仕方ないけども。

「蔵」では畳の座敷で大の字になりながら内気浴ができる。幼少期に訪れた祖父母の家を思い出すノスタルジーな雰囲気がイイ。

#総評
★★★★☆ 4.5
全体的に作り込まれてるなーという印象。
それと、サ室内で飲むビタックス(デカビタ+アイスボックス)が美味すぎる。
これだけのために行く価値アリです。

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!