飯サウナ競馬

2020.11.15

1回目の訪問

go toでのドーミーイン2ヶ所目。
個室のプライベート空間に慣れすぎて、このgo to価格破壊が終わった後に共有の休憩室のリクライニングにすんなり戻れるのかいささか不安である。
宿泊日の18時-20時で3セット、翌日9時-10時で2セット。

サウナ室、湿度はあまりないカラカラ系だが、夜と朝で結構印象が違っていて、朝の方が湿度があり汗が出やすかった。人の出入りに関係してるかな。
90℃後半の室内はゆったりとした造りで、清潔感あり。ストーブ前上段がベスポジ。

水風呂、サウナ室を出て二歩。
ドーミーイン標準はお一人様前提のバスタブが多いようだが、ここは違っていた。 15℃表示でしっかりと冷えてるし、広さ、深さもちょうどいい。好きですねこの水風呂。

外気浴、地下に浴室がある為基本的には不可だが、窓を半分くらい開けておいてくれているので、開放窓付近だと外気が入ってきて気持ちが良い。
休憩イスは3脚、浴室奥に分かってる感満載で置かれているためバッチリ。

全時間を通してあまり人がおらず、夜の3セットは半ば貸切に近い状態で、非常に満足度が高かった。
サウナ入浴におけるプライベート感って非常に大切。
ドーミーインさん、私は完全にあなたのこと好きになってきてますよ。今回も贅沢な空間をありがとうございました。

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!