キョー【吉住スタイル】

2021.10.08

1回目の訪問

行って参りました。東京浴場さん😌

まずはこんなに駅近なのか!と驚きました笑
しかも、商店街の真ん中といった感じで
こんなところにあるんだなぁとしみじみ。

予約の15分ほど前に受付に行くと、サウナの入り方の動画を見せてもらった!
5分くらいあって、内容全部覚えられるかなぁと若干不安に😂

脱衣所に行くと、ドーン!!!とと言ったわけじゃないですけど、こじんまりと
おこもりサウナがお目見え🧖‍♂️
動画で見た通りに、まずは身体を清めてお湯に浸かってサウナへ!!!

あらかじめ作成しておいた、サウナ用の音楽を流しつつ入る。
正直狭いっちゃあ狭い。。笑
あぐらもかけないし、足も組めない。。
でも誰もいないのはポイントやっぱり高いし、好きな音楽聴けるのは最高でした!
しっかり110度くらいあるそうで、しかもサウナストーンが近くて耳が痛くなりました笑
でもそれくらいストロングスタイルのサウナです!
すぐ汗が出てきます💦サイコゥ!!!

ただ一つ、欠点が。。。
行った方は分かると思いますが、水風呂が定員2名。。。
空いていれば、あの樽水風呂は本当に気持ちいいし、最高のサウナです。
しかし、水風呂が埋まってると本当に辛い😞
今日はお父さんと小さい子供のペアが2組いて、どうやら知り合いみたい。
一つの水風呂にお父さんと娘。もう一つの水風呂にお父さんと娘。
水風呂の中で喋ってやがる🤯
黙浴が出来てないのは、そもそもだが水風呂の中で喋るなよなぁ…
6セット行いましたが、水風呂がガラガラだったのは最初の2セットだけ。
中2セットはその親子地獄。
終盤2セットは、普通に人がいたが、水風呂はなんとか入れて、しっかり整ってフィニッシュ!

普通のお湯と水風呂の温冷交代浴をする人ってこんなにいるんだなぁと新たな発見もできた、東京浴場物語でした。

キョー【吉住スタイル】さんの東京浴場のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!