奥野逃道

2021.11.08

1回目の訪問

八幡湯が閉まっているので、新たな銭湯開拓。

以前勧められた広路湯へ来てみました。

100円のサウナ料金を払うとサウナ用のバスタオルが渡される。ふかふかしていて使いやすい。

そしてサ室へ。
温度計は100℃を下回っているが上段の体感温度はかなり高めで気持ち良い。
テレビはなく、歌謡曲を聴きながら集中。

そして、限界に達し、水風呂へ。
水風呂の温度は13.9℃の表記。キンキンに冷えていて気持ち良い!

休憩スペースはなく、日替わりのお風呂の横のスペースを椅子代わりに使い壁を背もたれに整う。

2セット目からは脱衣所で休憩。風がしっかり入ってきて気持ち良い。

しっかり3セットこなして帰宅。

サ室・水風呂の温度ともに申し分なくて、満足して帰路へつきました。

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!