絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ざわ

2021.08.01

1回目の訪問

日曜だったが、昼前から行けたのであまり混んでおらず快適に入浴できた。
時間帯は非常に大切だと感じた。
オートロウリュも定期的にあり、今日はそのタイミングで誰もおらず1人で独占!
贅沢な気分!
水風呂もキンキンの12度しばらく入ってると足先が痛くなるくらいで一気にクールダウンできてこれもまた良い!!
外気浴はイスが5脚、デッキチェアも2脚あり割と空いてて快適快適。

何度も行っている先だが、混んでなければなかなかだと思う。あと施設が全体的に充実してるしね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
21

ざわ

2021.07.31

1回目の訪問

良かった点
・駅から近い
・サウナが高温すぎずちょうど良い
・水風呂の温度がちょうど良い
・広さのわりに椅子(ととのいスペース)が充実していて休憩場所に困らない
・サウナ付近にウォーターサーバーが置かれている
・頻繁にスタッフが清掃してくれている

水風呂が狭くもう少し広いとなお良いと感じた。
個人的には非常に満足だったので、定期的に通いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ざわ

2021.07.21

1回目の訪問

水曜サ活

熱波初体験!
帰省のタイミングで時間があったので訪問。有名店だけあって非常にサウナーへのおもてなしがあると感じられた。
事前に当サイトでサウナ入室の際バスタオルを巻くという情報を得ていたので戸惑わずに入ることができた。まず、ロウリュは毎時間開催されるので参加しやすく、ロウリュの前に氷が配られるサービスが良い。そして熱波師も盛り上げ上手で一体感も生まれいたのも印象深い。そして、ロウリュ後のお水のサービスもありがたく、サウナ後の水風呂はこれまた質が良く気持ち良かった!
タイミングあれば、再度訪問したい先。
初熱波の体験だったが良い思い出になった!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

ざわ

2021.07.18

1回目の訪問

初訪問。
船橋駅から徒歩5分ほどで到着。
高温サウナは、110度で最上段まで行くと鼻の奥が痛くなる。一方で低温サウナ、ウィスキング予約の合間を縫ってなんとか入室、ヴイヒタの香りとセルフロウリュウでき良き。低温サウナは70度ほどのため楽に入っていられるが、部屋が狭く5、6人ほどしか入らない。

続きを読む
28

ざわ

2021.07.17

1回目の訪問

塚田駅から徒歩10分弱。
塩サウナと高温サウナが併設されている。
高温サウナは、広くなっており、15人以上入れると思われる。
塩サウナは、椅子が5脚置かれており、桶で使用前に洗い流すスタイル。塩サウナは初体験だったが、なかなか面白く感じられた。
外にも椅子が10脚ほどあるので、外気浴が捗る。
なかなか風呂や中の施設も充実しててまた訪問したい。

続きを読む
7