らぶマイにゃんこ

2023.05.14

2回目の訪問

早めに夕飯を済ませられたので、鶯谷まで。
宝泉湯さん、やっぱりいい!
ガツーンと熱くて、でもヒリヒリはせず汗がめちゃめちゃ出るこのコンディションはどう調整しているのでしょうかありがとうございます。
そしてマイルド20度付近の清廉な印象の水質、出るとすぐ水風呂という動線、いいなぁ。
さらに銭湯としてのツボ(個人的な所感です)がめちゃめちゃ押さえられていて、お風呂がちゃんとあつ湯であり(ぬる湯浴槽もあるよ)、固定シャワーから出る水もちゃんと熱いのがとても嬉しい!
というのは、シャワーから出てくるお湯がぬるくて使わないこと結構あるんですよ。そういう時は、オケで被っちゃうスタイルで髪を洗うおばさんです。
おっと褒めちぎってしまいました。

サウナメンバーは3〜4名、行く人くる人ありながらもスペース余裕ありでテレビの音を聴きながらしっかり汗をかいて6〜8分の6セットいただきました、今日もありがとうございました。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!