真夏の外気浴は意外と暑い・風もない・整えない可能性あり、という教訓を得たサウナー歴11ヶ月のおばさんは、クーラーの効いた脱衣所で整える選択肢のあるところが良いと悟る。外気浴好きだけど。
というわけで脱衣所で好き放題していてもそこまでお邪魔にならない香取湯さんへ、帰りに野菜を買って帰れる香取湯さんへ、やっぱり今日も香取湯さんへ。

大タオルをレンタルして脱衣所のカゴに入れ内気浴の準備整え、浴室で洗体髪、そしてやっぱり早い時間のお優しい常連さんに混ぜていただき蒸される。先日コットンのものからナイロンに新調したタオルの洗体効果か、汗が出る出る。10分はおられず、8分ほど❎5セット。
水風呂はしっかり90秒、休憩は脱衣所&待ちきれず風呂椅子でも。デスクでふて寝スタイルで頭を下げる姿勢が意外に整える。
今日も有難うございました。

もうホームは実質香取湯さん状態。有難う香取湯さん。

歩いた距離 2.7km

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 23℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!