大地

2022.05.19

1回目の訪問

宿泊で初訪問。

【備忘録】
以下を4セット
①内風呂(ぬる湯、りんご熱湯)
②サウナ(5分半~8分)
③水風呂20-30秒
④休憩8-10分

【内風呂】
ぬる湯が約40℃、りんご熱湯は約42,43℃
炭酸泉がれば、尚良し

【サウナ】
温度高く、広い。しかも空いている。テレビあり。
ただし、ロウリュがないのが残念。

【水風呂】
13-15℃との表示。非常に冷たく、30秒超えると身体が冷える。4人程入浴可。

【休憩】
内風呂の端に椅子が4脚。天井近くが開いており、扇風機も回っているため半外気浴。

【グッドポイント】
・サウナも水風呂も広く、ほぼ宿泊者使用のためストレスがない
・かかっている音楽が静か
・外気浴までいかなくとも、半外気浴ができる

【その他注意点など】
・ロウリュがなし。
・しきじや厚木(草加)健康センターに慣れてしまった自分には物足りなさを覚えてしまった。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!