ヨーコ

2023.07.27

63回目の訪問

サウナ飯

5連勤の疲れは大東洋で❗

駆け込み寺ならぬ駆け込み大東洋💦
いつもありがとうございます☺️
代わり湯2種は桃の湯(桃の葉エキス保湿成分)と暑さをぶっとバス(ミントの香りメントール成分)♨️
夏には桃の湯に浸かるのが昔からの習わしとか。
メントール成分はあんまし感じなかったけどミントの香りが善き。
フィンランドサウナのセルフロウリュはベルガモット。

18時のスタッフロウリュは戸原さん🎵
前回受けて衝撃的だった全身立ちアウフグースを今回も。
アロマはホワイトフォレスト。
人数が少なかったので、お代わりの時も立ちアウフグース✨
めっちゃ沢山風を貰いました。
以前居た施設では9年やっていたと言うベテランさん。
前施設では賑やかにお喋りしながらやっていたけど、大東洋は静かだそう。
黙浴推奨してるからなぁ。
これはこれで良いそうです。
内気浴のクールダウンスイングも一人一人にしても良いか聞いてからやってくれて、上半身下半身全体と部位毎に風をくれて…サーキュレーターの風では得られない人力ならではの心遣いと優しさが感じられて「ありがとうございます(感動)」✨
次々と判明していく戸塚さんの過去。
聞いたら早いんやけどあえて聞かず。
次回も楽しみにしています☺️

20時はお久しぶりに受ける高田さん。
実直な風を沢山送ってくれてアチアチにしてくれました。

インバウンドの人がリラクゼーション受けようとしてたのか英語?が通じず手間取ってらしたら、お客様が通訳してくれはって無事事なきを得たようだ。
こう言ったサウナ専用施設にもインバウンドの風が。
何処で知って来るんやろう?
館内着がカプセルホテルのではないので、泊まりじゃ無さそうやけど💦
最近色んな施設で外国の人が来てるのよく見かける。
そのうち銭湯にも来るのかなぁ。

ヨーコさんの大東洋レディススパのサ活写真

カレーライス

最近こればっかりかも。魅力的なサ飯が少ないような…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!