Ledian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
恵比寿の高級サウナ体験!
℃恵比寿に宿泊、アウトしてこちらに。
朝ウナなら90分1500円と言う破格のお値段❗(通常のレディアンスパの値段に比べれば)
なかなか手が出せない、ましてや恵比寿なんて行くこともない、こんな機会滅多にないぞと。
あれ?
改良湯も帰りは恵比寿だった💦
700円追加で指定席(鍵つきロッカー、ドリンクホルダー、専用扇風機が専用チェアに)もあるのですが、私は自由席に。
チェックインからアウトまでタイトな90分、携帯眺めながら指定席でまったりするような時間もないわ。
セルフ精算なので1分でも過ぎると追加料金発生するよ。
受付でロッカーキー、水着を貰い入場ゲートを通ってすぐ1階が女性専用。
靴箱に靴を入れて、パウダールームと脱衣所が一続き。
ドリンク類を購入するならここで電子決済。
ひらひら裾の黒いワンピース水着を来て浴室へ。
右側に13度、17度、40度と3つの浴槽、右端にシャワーブースと80度台、90度台のサウナ。
左側にチルスペースと言う休憩エリアの自由席と囲むように指定席。
時間帯毎に切り替わる大きい海辺の映像が!
全てが1フロアにまとまってます。
ビートバンタイプのサウナマットを持って、80度サウナへ。
沢山入られそうな大きいサウナ。
オートロウリュで湿度も良い感じ☺️
深海の珊瑚の映像が(映像停止中)。
足元から緑のライティング。
熱源はベンチの背中側にあり、80度台ながらなかなかの熱さ。
90度は詰めて6人位の狭いスペースで赤いライトこちらも映像停止中。
体感80度とあまり違いが…💦
水風呂17度は中で仕切りがあって個別感があって良い。
13度はのびのびと。
〆は40度の浴槽へ。
休憩は合皮っぽいベンチで。
珪藻土が何ヵ所か置いてあるけど、ひらひらの水着がビショビショで寝転がるとベンチがぐっしょり💧
防水なので弾くからよけいに💦
貴重なタオル、水着を拭くとすぐ濡れちゃうので皆も私もそのままで。
朝の利用者は少ないようで、充分一人一人寝転がって休めました。
携帯持ち込み可能で他人に配慮の上撮影OK。
脱衣所はダメです。
大きいデジタル時計が有るので、時間を確認しながらのあっという間の90分。
ゆったり指定席なんて必要ないわ。
アメニティも完備なのでサウナハット(有料貸し出しも)さえあれば手ぶらでOK。
水着に着替える煩わしさと、ベンチが水捌けの良いものでは無いのが難点ですが、たまにはこう言うセレブな体験も有りかも✨
東京は色んな施設が豊富で良いなぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら