【閉店】あさひ湯津島 (旧 旭湯津島)
温浴施設 - 愛知県 津島市
温浴施設 - 愛知県 津島市
今日は、とだがわこどもランド→あさひ湯津島→岐阜羽島のコストコといったコース。
週末に子供をどこに連れて行くか悩むこの頃です。
さて、あさひ湯津島、初訪問。
なかなか良かった〜!!
まず、シャワーの水圧が強烈!
ホースのついたタイプでは無く、銭湯でよく見かけるやつなんですが、勢い強くて、立つ必要無いぐらい座ったまま背中まで全身洗い流せるレベル。
そして、蛇口の水圧はさらに上、爆発レベル。
勢い強すぎて逆に桶に湯が溜まらない!笑
洗い場で幸せ!
サ室はかなり広く、30人ぐらい入れそう。とっても綺麗。
ガスの塩赤外線型が2つと、真ん中に対流式のストーン。
毎時0分にオートロウリュも行われているようで、もちろん体験させてもらいました。
自動でサ室内が暗くなり、テレビが自動的に消えて、石の上に水がジュ〜〜ッッ。音も良い。
じんわりゆっくりと熱々の蒸気が降りてきて、幸せ!
水風呂がこれまた広い!そして冷たくてキンキン!顎まで浸かって深呼吸、どこまでも息が吐ける感覚で溶けそうな素晴らしい水風呂でした。16℃よりもう少し低そうな印象でした。
外気浴できるチェアはいろんな種類のものが露天スポットにたくさん用意されていて、サウナにいかに力を入れているか感じました。
夏と秋の間の風に吹かれて、最高にととのわせていただいて、これまた幸せ。
残念なことに時間がなく塩サウナは体験できず…。またくる機会があれば必ず!
男
「まつ田せいこ丼」には出会えませんでした。福井県は水が良いところですね。m(_ _)m
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら