弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
温浴施設 - 新潟県 西蒲原郡弥彦村
温浴施設 - 新潟県 西蒲原郡弥彦村
何回も来てるけどサウナは初。
二段、壁はレンガで清潔でした。
90度あると汗がでやすいからいい。
サ室、シャワー、水風呂の動線はバッチリなんだけど水風呂がぬるくて水シャワーにチェンジしました。
水道水だから仕方ないか。
サウナは空いてたけどオリンピック見ながらでっかい声で一人言ってる人がいて2セット終了。
休憩は外が暑くて風もなかったから脱衣場のクーラーがガンガンとでてくる所で涼みました。
最近思うのが、どこの施設にもいるけどサウナ通みたいなでかい顔してる人に限ってマナー悪いし場所取りするし使い方汚い、他の客に威嚇するし店員さんに文句ばっか言ってる。
文句言うわりに頻繁に来る。
長時間入ってればいいと勘違いしてる、おばさんめちゃくちゃ多い。不愉快極まりない。
何で常連面したサウナーおばさんて、あんなに偉そうなんだろ。
あと、ここんちロッカーの鍵の配分?下手。
まだまだ空きがあるのにあんなに密にしてたらコロナ対策頑張ってるの意味ないよ。
温泉は凄く好みだけどいろいろ残念、もやもやが残った日でした。
こんな日もあるか。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら