朝ウナチャンス到来✨
午後は家で仕事予定のため、🧖‍♂️→🍜のゴールデンコースで午前中満喫プランを決行。
ラーメン店で整理券を取った後9時頃イン。

遊び心のある靴箱、清掃の行き届いた館内、受付から浴室までの無駄なくシンプルなストローク。
いいですねえ。サウナに入らなくてもととのいそうです☺️

チェックアウト時間近いので混んでるかもと思ったら、サ室は多くて4名、時々ソロ時間も訪れるほど空いててラッキー。
全員紳士で雰囲気も良き。

12分に1度のロウリュは水量少なく見えるけどきっちり熱くなるし、100℃を感じさせない絶妙な湿度だし、明るすぎず暗すぎないしとサ室は自分的ストライクポイント多数。
唯一、座面がもう少し広ければもっとアグラをかきやすいかなあとは思うけど、気になるほどではありません。

いつも通り12℃の水風呂から脱衣所の椅子休憩3セットして、オロポ飲んで終了。

そしてサウナ後のラーメンは、至高の一杯でした😋

さて仕事しなきゃと思うほど、眠気が襲う不思議。

歩いた距離 2.5km

清水金春🟡さんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真

中華そば 多賀野

特製中華そば

ただでさえ美味い百名店の味。サ飯とすることで、えもいわれぬ美味さに。。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!