仏子

2022.09.22

1回目の訪問

サウナシュラン特別賞というので、一度は行きたいなぁと思っていたら、日帰り入浴ビジターOKになったのでお邪魔してきました。

エレベーターホールから13階のフロントへ受付に行きます。
ホールがとてもいい香り…で期待が高まる❗️

が、やはり女湯はコスパも悪く、ガッカリな感想となります。

基本ホテル宿泊者用のスパ施設なので、まずロッカーが小さい。

女湯はミストサウナで水風呂もトトノイスも無し。
ミストサウナあるあるですが、熱い水滴が天井からポタポタ落ちてきて地味にイラッとします。
照明は暗めで音楽無し。
このミストサウナこそアロマ香って欲しかったがそれもありません。
全面タイルですが、足元の水捌け悪く水が溜まってました。

アメニティーはMade in Italyで香りが強め。
若干好き嫌いが別れるかなぁ。
洗い場の仕切りが浅く、シャワー使うと隣の人のが散ってくる。体洗った泡も隣へバンバン流れてしまう。
色々気を遣って落ち着かない。

露天風呂は天気が良ければ青空も夜空もそれなりでしょうが、正面の街の景色は大した事ないです。

1400円払ってタオル付きなら、スーパー銭湯のサウナの方が全然コスパ良いです。

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!