SENSE sauna
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
終わる。名古屋旅行が終わっていく…
チャンピオンズカップ(大負け。文字数で大端折り)
悲しい気持ちで名古屋駅へ…と思いきや10万単位負けて口どりできなかったやつが居るので…平気!
senseサウナ。なんか新しいらしい。
ビル5階。小綺麗。
フロント慣れてないが些細なこと。
1時間一本勝負。土日は1800円なのだが、ありがたいことに300円引き。入ろ入ろ。
ロッカーは上下タイプ。大荷物は絶対に無理。フロント預かりはわからん。
早速浴室。混んでない。薄暗くて良い雰囲気。左手に洗い場。石鹸類は良い香りだがシャワーは弱め。そしてわかりづらい。ボタンのほかにレバー操作も必要なやつ。故障ではないので試してみて。
先に水の感想。不可なしむしろ良し。15度程度の水温。ただし滑りやすいので注意。本当に心地よい温度で次のステップへ送り出してくれる。
サウナ!多分メインのゼン。多分こいつをメインに組み立てるのが吉。90度。オートロウリュの棒が上から降りてきてて……「いつでも……こい!」と思ってたらスタッフさんがスタスタ入ってきて丁寧なロウリュ。
友人「オートロウリュじゃ、ないんかーい!!」
俺爆笑。
確かにね。でもなんか不具合があったのかもしれんけど、ちゃんと対応してくれる姿勢は、最高。素晴らしい。多分だけど、結構な頻度でやってる。
セルフロウリュサウナ。80度。ぐつぐつバァバァ言う置物がストーブの上に置いてあり、湿度がじっくり上がっていく。これ、時間あったら結構良さげ。
入り口から入ってすぐのサウナ。これだけ入れなかった。ゆったりした椅子で人気だった。積み残し。
外サウナ。
紙パンツを履かないと出れない外気浴スペースにある1人用サウナ。
この時期はぬるすぎる。チラと、入って水かけるとシューー…とは言うものの。この時期はぬるい!ただ、色々用意してるのは素晴らしいがぬるすぎる。選択肢を与えてくれる気持ちは言うことない。マックス。ちなみに外気浴は文句無く最高。ここで宇宙に行こう。
ととのいスペースは外気浴のほか2つ。1つは、入り口から直線で奥。良い感じだが音量。サウナ上がりは結構聴覚も鋭い。流している音声は、ポップなヒーリング音声に加え風鈴で、こだわりを感じる。
もう一つは、入り口からすぐ右。椅子しかないが良い環境。いやー、色々書きたいのだが……これだけ。
この立地でサウナ作って、外気浴まで準備した執念が……ヤバい!
ウェルビー名駅……その後を継ぐ施設なんじゃないすか?(名古屋人生で5回くらいしか行ったことない奴)。わからんが、応援します。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら