山田X

2023.03.04

1回目の訪問

土曜日銭湯サウナ。友人の家から近い武蔵新城で、千年温泉と迷ったが元から気になっていたこちらへ。イキタイを読んでいるとリニューアル直後という事で…よそ者ですが入らせていただきました。

サウナ込み入浴料は750円。なぜかレンタルはバスタオルのみ付き。ハンドタオルレンタルは20円。
脱衣所。荷物はないがロッカー広めで助かる。100円式。

浴室。手前の銭湯銭湯したカラン類の奥に湯船。入浴剤のお湯と、ジェットバス、電気風呂が一緒になったメイン浴槽。右手には露天スペースに奥まってサウナ。サウナは都会のL字の鍵。

体を洗ってお湯。お湯はお湯だな。銭湯ですから。

サウナ。新しいという話通りちょっといい香り。確かに座面や床の木が真新しい。入り口から左に奥まっており広いというほどでもないが狭いというほどでもない。いい面積。温度計は90度。確かに若干ゆっくり入れる感じ。テレビは上で見上げる角度。1セット目7分程度?思ったより早く出てしまった。

水。すごいちょうどいい。水温計は23度だが友人と18くらいだよねという話に。もうちょっと冷たい方が、という温度ですが、バイブラのせいかなんか知らんが上がった後すごいととのい。クラクラしながら休憩スペースへ。

休憩スペースは外。露天、というほどでもないのだが、少なくとも外気に触れることができる非常にありがたい。ととのい椅子が8脚。失礼ですが、そんなに広いスペースじゃないんです。でもこのととのってほしい、リラックスして欲しいという気遣い。素晴らしい。気温もちょうど良いんだよね。風は通るけど、雨は基本入ってこないし。素晴らしい。

その後13分、8分程度の3セット。もう1行こうか迷ったが時間もあるし満足度も高かったしで上がり。

別に特別熱々なわけでも、水キンキンなわけでも外気浴が特段凄いわけでもない。サウナ施設とは値段も用途も違う中で非常に満足度高かったです。ありがとうございました。おじゃましました。

山田Xさんのバーデンプレイスのサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!