HOSTEL perch (パーチ)
ホテル・旅館 - 新潟県 佐渡市
ホテル・旅館 - 新潟県 佐渡市
部長JAPANツアー新潟6施設目
人生初の佐渡ヶ島!
ジェットフォイルという高速艇に乗り
新潟港から両津港まで70分くらい
窓際の席を取られてぐぬぬ🤮るも
途中取り返し、すぐ寝落ちするという🤔
天気も回復してきてピーカン晴れ!
降り立ったらレンタカーで逆側へ横断!
佐渡ヶ島って⚡️みたいな形で
ちょうど真ん中のくびれを
右から左に横断する感じで30分くらい
着いたぞ新潟ツアー最終目的地
そして今日の宿さらに明日の朝ウナ!
という事で、行ってきましたよ
Hostel Perch(パーチ)
ここは宿泊もできちゃう蔵サウナ
ここは1階がサ室とシャワールーム
2階が脱衣所兼パウダールーム
この2階がかなり温かいので
冬なんかは2階捗りそう🤔
蔵を出ると横長浅めな木の水風呂
水のシャワーも着いてて
そこから進むとインフィニティチェアが!
パシャパシャ撮影してサ室へ
開けた瞬間、かなりアツい108℃!
大きな薪ストーブで左二段、右一段
小さめのサウナマット貰うんだけど
とりあえずそれをお尻に敷いて上段へ
うん、足を下段のとこに置けない🤮
アチアチすぎて足裏焼ける🤮
なんとか踵だけ付けて耐えてると
お尻もアツくなってきて🤮
このサ室は凄い🙄
サ室の入口にジョーロが置いてあって
床とか椅子にかける用みたい
新潟ツアー初の100℃超えは想像超えてきた
水風呂もアチアチからちょうどいい冷たさ
さらに夕暮れ時のインフィニティ🫠🫠🫠
手だけ拭いて一服できる至福の時間🤤🤤🤤
あまりのアツさにアウフギーサー部長が
ドアを開けて中を撹拌しながら
ブチョフグースの準備してる
98℃くらいまで下がって床も少し楽に
という事で始まるブチョフグース
てか扇ぎのバリエーション増えとる!
縦だけじゃなく横からもスムーズに
いやこの人凄い🙄凝り性というか…🤔
結構部長の風をもらう事は多いんだけど
会を追うごとにいい風になってくのよな🤔
足先まで暖めてくれるのよ🤤
クールダウンまでしてくれて溶けた🫠🫠🫠
全員バッチバチに整ってサ飯タイム!
…の前にクラフトビールを🤤
ほろ苦炭酸グレープフルーツみたい美味い🤤
佐渡ヶ島時間で外に出ると真っ暗
お店の方オススメのお店で楽しい宴🤤
Perchに戻りドミトリーで就寝
部長JAPANツアー新潟、これにて
二日目の行程が終了です!
本日の3施設も素晴らしかった!
ありがとう新潟!
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら