絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

パツキン

2022.09.10

8回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

パツキン

2022.09.09

7回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

パツキン

2022.09.08

6回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

サクッと3セット

今日はいつもより水風呂の温度は控えめでしたが、常連様達と楽しませて頂きました!

続きを読む
18

パツキン

2022.09.04

1回目の訪問

石川県で一番好みの御経塚の湯へ。

砂時計、12分計などがないサウナ室ですが、体感5分程でドバドバ発汗します。
ここのサウナは特殊でドライサウナではあるものの、常時後ろからスチームが噴射されているような状態が続きます。
常にロウリュウ状態みたいな、、、笑
実際に温度測ってみると多分そんなに高くはないですが、身体にまとわりつく蒸気で体感温度はエグいです笑

毎度のことながらどういう仕様なのか気になる、、、😅

水風呂も井戸水掛け流しで冷たくていい気持ち!

外気浴スペースが少ないのは少し残念ですが広々としていいサウナでした!

続きを読む
14

パツキン

2022.09.03

5回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

5分×4セット

ビリヤードしてラーメン食って20時ぐらいに到着。
サウナ室をチラリと見ると満員で「げっ!」って感じでしたが
皆さんよく見ると顔馴染みの先輩方で安心しました笑
タイミング見て入室。

右手4.8さん、焼肉さんと楽しませてもらいました!
Aさんとは一緒に外気浴中に気になるサウナの情報交換
今日もととのいました!

これ豚??熊??

続きを読む
19

パツキン

2022.09.02

4回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

パツキン

2022.09.01

3回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

5分×4セット

今日は仕事終わりで時間微妙でしたが、サウナ行った日はよく寝れるので迷わず行きました笑

柳湯はサウナももちろんですが、人もあったかい!
今日も常連様、県外から来られたご年配の方と楽しく会話しながらととのわせてもらいました!

続きを読む
24

パツキン

2022.08.31

2回目の訪問

水曜サ活

柳湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

パツキン

2022.08.28

1回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

サウナ5分×5セット

ホームの和園が休止してから1年ほど柳湯さんにお世話になりっぱなしです笑
全面タイル張りで熱が逃げないサウナ、広くはないものの、深さがあってゆったり入れる水風呂。
今日も常連様と共に楽しい話をしながらととのわせていただきました!

あ、金髪久々にサウナイキタイ再開しました。
やんわりお願い致します😆

続きを読む
17

パツキン

2022.05.28

1回目の訪問

香林居

[ 石川県 ]

超高級サウナを誕生日にプレゼントしてもらいました!
また行けるといいな🤤

続きを読む
0

パツキン

2021.07.06

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

北陸サウナーの聖地、スパアルプスへ❗️
たまには贅沢で宿泊コース。
飲食スペースでの利用券1000円分付きで4400円。
チェックアウトが翌日の午前11時でゆっくりなところも嬉しかったです😳

肝心のサウナは
「広い!」
15人程収容できるサウナスペースでは、
数分置きにアロマが入った水がサウナストーンに滴り落ち、オートロウリュが楽しめます。
温度は91℃から95℃の間。
定期的にサウナマットの交換もあり、衛生面も最高でした❗️

12分身体を温めた後には富山アルプスが誇る柔らかな水風呂へ
ピリッとこない柔らかな水質を堪能。
気づけば3分ほど。

外気浴スペースではベンチが5席程。
中庭の木々の緑に囲まれ、視覚から整いました、、、、笑


そんなこんなで5セット。
ここの水風呂はいつまでも入っていられますね。

風呂上がりのビールも最高でした。

ありがとう❗️
スパアルプス‼️

続きを読む
48

パツキン

2021.06.21

1回目の訪問

久々に月曜休みが取れたのでホームサウナへ。
砺波市庄川町から五箇山方面へ向かう山中にある和園。

土日は県内外からサウナハットを被った屈強なサウナー達や、地元のお客さんで4人用のサウナはすぐにいっぱいになってしまうので平日はおすすめです。



全体的に歴史を感じる施設。
玄関先から今日もととのわせてくれそうな予感が、、、


古びたロッカーキーに貴重品を入れて身体を清めてから期待に胸を膨らませ、いざサウナへ


扉を開けた瞬間、サウナ室の角に吊るしてあるヴィヒタの良い香り、、、
まさに森の楽園の香りに包まれる室内
そして5分用の砂時計をゆっくりとひっくり返す


4人用2段の間取りの室内では下段は心地良い室温
じんわりと汗が出てきた5分後、砂時計をもう一度ひっくり返して上段へ


「暑い!!!」
下段とは桁違いの暑さに2分程で断念。


掛け湯をして水風呂へドボン!
庄川の名水が火照った身体の端までを冷やしてくれる。


いよいよ和園が誇る絶景の露天へ。
小牧ダム、周辺の緑を一望できる絶景での外気浴で今日もすっかり魅せられてしまいました。

7分×4セット

おすすめです。

続きを読む
31

パツキン

2021.06.19

1回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

〜ゆめのゆ金沢本店へ〜

6/13までの緊急事態宣言を受けてか、サウナ室前の氷が無くなっており、
サウナマットも使い放題ではなく、従業員の方が定期的に補充しに来る形になってました。
感染対策○


県内有数の巨大なタワーサウナ
清潔感もあり、テレビは2画面
それぞれ違うチャンネルが映っていて、お客さんを飽きさせない作り。

水風呂は特筆すべきものはないものの
(個人的主観)
メインは外気浴。

コロナ対策で一人分の間隔は開いているが本来10人程が寝転べる外気浴ゾーン。
隣の方との距離が気になる方にはベンチも2つほどあります。
個人的にはゆめのゆはととのう確率が高いサウナです。

7分×4セット。

続きを読む
4