赤慶

2021.09.12

1回目の訪問

9/12(日)
入場 19:00〜
退場 22:00〜

本日は上野オリエンタル系列で1番のキンキン水風呂をほこるオリエンタル3へと

20時からのロウリュをお目当てに、19:00過ぎに突入
地下の浴場まで徒歩で階段を下らねばならないのだが、問題なし
むしろサウナ前の良き運動である🏃‍♂️

施設は割と古めという情報を目にしていたが、特段そんなことはなくむしろ脱衣所なんかは清潔感バッチリで扇風機が稼働しているというグッジョブな環境でした

そしていざ浴場へと
あ、暑い💦
浴場内全体がすでに低音サウナ室状態のようであった
熱気がむんむんしておる

まぁとりあえず気にせず体を清めようと洗い場へ向かうと、なるほど
施設が古めと言われている所以を理解いたした
洗い場の水回りの見栄えがなかなかカオスでありました

だが別に自分としてはさほど気になるレベルではないので、こちらも問題なし!
体を清め、軽く温泉に浸かったのち、いざサウナ室へ

ガチャ、あっつッッ!!🔥
サウナ室も予想以上の熱気ムンムンムン仕様でした
温度は100℃ちょい越えなのだが、おそらくこれは湿度の影響もあり、より熱く感じるのだと解釈
しかも日夜なのに関わらずほぼ貸切状態
都内のサウナを独り占めとは、何とも贅沢なものである

2セット目に20:00〜のアウフグースに参加
まさかの自分と若者連れ2人だけという、少人数熱波タイムが始まった

3段目は悶絶するという情報を得ていたので、しっかり2段目に着座
うん、2段目ではすごい熱かったよ焼けるようだった
サウナ好きそうな若者2人組も悶えていたように見えました
うちわで計15回ほどあおいでいただき、 アツ気持ちいい時を過ごしました

そしてこのアツアツサウナからのキンキン水風呂
たまらぬ、まことにたまらぬッッ!!
人が少ないこともあって思わず「最高ォォ!!」と、多分叫んでしまっていた

だが、問題はこのあと起きた
浴場内に休憩椅子が全部で確か6つと、十分あったのだが
いかんせん浴場内が暑すぎてととのえない...

なので体を拭いて脱衣所のベンチに座って休憩
扇風機の風がすさまじく心地よく、まさに外気浴をしているかの感覚
抜群に決まった、優勝だ🏆

オリエンタル系列のサウナはクオリティも高いし快適だしコスパ最強だしで、ホントに穴場サウナであると思います✨

赤慶さんの上野ステーションホステル オリエンタル3のサ活写真
2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.13 07:48
1
御来店頂きまして誠に有難うございます。古き良さをお褒め頂き恐縮です。何かと変わり行く時代に昭和の良さをこれからもサービス向上で守り抜いて行きたいと思います。またのご来店を心よりお待ちしております。ありがとうございました。
2021.09.13 19:17
0
オリ三姉妹さん 古き良きサウナ施設、堪能させていただきました✨またぜひととのいに行かせていただきたく思います🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!