ひばり湯
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
1430イン
4セット
ボナサーブサウナ、90℃
4人座ればいっぱいなスペース。
真新しい木の香りがすごくした。
サウナキーとロッカーキーが熱くなって
思わず「アチ」と言ってしまった。
テレビは女子バレーが白熱。日本が逆転して、思わずもうひとりいたおじさんと一緒に拍手した。
サウナ後、水風呂までの距離が長い。5mくらい。
水風呂は20℃くらい。でも水深あるので気持ちよかった。
ふと視線を上げると、30日から水温下げます、なメッセージが。これは楽しみだ。
そしてトトノイスペースへ。
これも水風呂から距離があり、かつ最近増設された2階へと階段を上がっていく。
手作り感ある木の階段がいい。
木の椅子が3脚。扇風機つき。木のすだれあり。
ここは京都の高床か、と一瞬思った。
正面の壁にはウミガメが泳いでいる絵とイルカが泳いでいる絵が。
2階に上がるのに、絵を見ると水の中に潜っていくようなディープリラックス。
右向けば木のすだれで気分は黒田清輝の湖畔のような感じ。
それぞれの導線距離は長め。でも内省するにはとてもいい距離。特にサウナから外気浴へ2階に上がるのは斬新だと思う。
いろんな人の感想が知りたい。
ロッカーもね、SASUKEかい!と突っ込みたくなるとな階段よ。なんか面白い。
狭いなりにあれこれ工夫がすごいしてある。
真っ白なサウナハット720円だったから買った。これに自分で刺繍でもいれようかな。
また行きます!
とても楽しかったです!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら